一戸建住宅の大規模改修工事

一戸建て住宅の内・外部全面改修と在宅介護を必要とするお父様の部屋の改修工事です。ケアマネージャーさんと相談を行い、旭川市に補助金申請書類を提出し、補助金対応での工事となりました。

補助金の申請

補助金申請の流れは次のとおりです。
なお、補助金の支払いには「償還払い」と「受領委任払い」から選べます。

償還払い:施主様にお金が振り込まれる
受領委任払い:請負業者にお金が振り込まれる

補助金申請の流れ

  1. ケアマネージャー様と打ち合わせを行い、改修内容の確認を行う
  2. 見積書・住宅の平面図・変更後の平面図/li>
  3. 施工前の写真を申請専用の写真台紙に印刷し手提出用とします
  4. 補助金申込専用書類に記入し捺印します(承諾書・理由書)

完了後の申請手順

  1. 完了届書
  2. 領収書
  3. 支払い内訳書
  4. 改修前・改修後の写真(専用台紙)
  5. 申請書類の審査後お金が振り込まれる

補助金の申請

補助金申請の流れは次のとおりです。
なお、補助金の支払いには「償還払い」と「受領委任払い」から選べます。今回は「◯◯」にて手続きを行いました。

償還払い:施主様にお金が振り込まれる
受領委任払い:請負業者にお金が振り込まれる

補助金申請の流れ

  1. 施主様・弊社担当者・ケアマネージャーさんとで打ち合わせを行い、改修内容の確認を行う
  2. 「見積書」「住宅の平面図」「変更後の平面図」を作成 ※弊社作成
  3. 施工前の写真を申請専用の写真台紙に印刷して提出用書類を作成 ※弊社作成
  4. 「補助金申込専用書類(承諾書・理由書)」に記入し捺印 ※施主様による記入及び捺印
  5. 「提出用書類」「申請書類」がひととり出来たら役場に関連書類を提出 ※弊社作業
  6. 役場での受領確認

工事完了後に、「完了届書」「領収書」「支払い内訳書」「改修前・改修後の写真(専用台紙)」を弊社にて作成および提出した後、役場での審査完了後に補助金が振り込まれます。つまり、補助金の入金は工事代金の決済が終わり、完了後の申請書類提出後に振り込まれます。

工事詳細

外壁サイディング張替え

作業の流れは次のとおりです。

  1. 既存サイディングを剝がして下地材を撤去
  2. その上にカネライトホーム25mmを張る
  3. 通気防水シートを張り防腐剤を塗った下地の木材を取り付け
  4. 金属系サイディングを施工
  5. 換気フードもすべて交換し各所コーキング

ここがポイント!

壁の中の断熱材の他に、外壁に断熱建材を貼り増しする事を付加断熱と言います。今回はサイディング下地材が腐食している箇所について3カ所ほど付加断熱を行う程度でしたので、状態は良かったです。

屋根板金の一部張替え

作業の流れは次のとおりです。

  1. リビング上の急勾配の横葺き板金を剥がす
  2. フエルト(防水紙)を張る横葺き板金を施工
  3. 横葺き板金を施工

ここがポイント!

12月の作業でしたが、雪が積もる前に作業が終了出来ました。屋根雪の滑りが良かったため、足場に貼った網を3枚破いてしまいました…。足場屋さんごめんなさい!

外部金属類の塗装

シャッター・タラップ・土台水切り・板金・破風・淀・灯油タンク塗装。
雪解けの4月になってから外部の塗装を行いました。

04. 玄関ドア交換

既存の玄関ドア枠を残して取付けられるリフォームドア(寒冷地仕様)を取り付けました。玄関周りの床・壁がタイルが張っていて解体するのがもったいなかったので、周りをあまり壊さないで取り付けられる断熱リフォームドアにしました。

内部の段差解消

和室・浴室・トイレ・洋室の床の解体等を行い、室内で車いす移動が出来る様にしました。リビングと和室の床の段差が13cm、脱衣室と浴室の段差が17cm、浴室と浴槽の段差が65cm、脱衣室とトイレの段差が5cmあり、すべての床を解体して段差を解消しました。

既存の和室を介護室へ改修

作業の流れは次のとおりです。

  1. 床の段差を解消するために、床の構造材事撤去して作り変え
  2. 断熱をして段差を解消
  3. 和室を洋室に変更し間取りも変更
  4. 介護用なので床材は業務用の仕上げ材を施工
  5. 暖房器具・エアコンも設置

介護用の部屋に使う為、衛生的な使いやすさ・室温管理にしやすさ・プライベート性を意識した造りにしました。

全室照明器具交換

照明器具はすべてLED照明器具に交換しスイッチ・コンセントプレートもすべて交換しました。(照明器具は節電と長期使用の為、スイッチ類は前入居者等が触って汚れていたため)

全室クロス・床仕上げ材取替え

張り替えた箇所は次のとおりです。

  • 天井・壁は全てのクロスを張替え
  • 2階の寝室の床はタイルカーペット張り
  • 各所洋室の床は合板フロアー張り
  • 脱衣・トイレ・介護室の床は長尺塩ビシート張り

初めは予算の関係上、解体した所の周りのみの予定でしたが、1部屋を仕上げたところ、他の部屋との差が激しく全室床材とクロスの張替えになりました。

09. 全室建具塗り替え

塗り替え箇所は次のとおりです。

  • 各室ドア
  • 収納ドア
  • 建具枠
  • 階段

10. 全室建具金物交換

ドアノブ・引手・つまみ金物をすべて交換しました。
(一部破損していた金物も有り建具金物はすべて交換)

キッチン交換

既存のキッチンと同じサイズでパナソニック製のキッチンを入れ替えました。
お客様とショールームに行き実際に見て、触れて頂き確認をしながら決めましたが、初めての事で迷っていましたのでアドバイスをさせて頂きまとまりました。

12. 浴室場所移動とユニットバス組込み

作業の流れは次のとおりです。

  1. 既存の浴室は床との段差があり、タイル張りで狭かったのですべて解体
  2. 各所補強を行い、床・壁・天井を断熱
  3. パナソニック製の1坪タイプのユニットバスを組み立て

既存の浴室は床の段差が激しい事と、床・壁がタイル張りで寒く危険なため全て解体しました。床下がコンクリートの為、解体に3日間かかりました。ユニットバスは床の段差を無くして高断熱タイプを提案いたしました。

13. ミラバス取付

ビルトイン型のミラバスを取り付けました。
この商品はメーカーの講習で許可された人しか取り付けが出来ない商品で、旭川では3人しか許可されておらず、実際は弊社の2人しか取付を行っておりませんので、旭川近郊では弊社が施工しております。

整水器(トリム)取付

日本トリム製の整水器(水素水)を取り付けました。
メーカーの日本トリムに依頼し、キッチンの蛇口に(分岐栓)部品を取り付け、使い勝手が良い場所に設置しました。

便器・洗面台入れ替え

TOTOの便器・洗面化粧台を取り付けました。
水廻りはホワイトで統一し(介護がメインの為)清潔感をイメージしました。他にも介助用の手すりも各所に取付、安全面も配慮しました。

16. 床暖パネル埋込

リビング床(3畳分)・キッチン前床(0.5畳分)に床暖パネル埋め込みました。
高齢のお母さまが足元を暖かくしたいとの事で、リビングとキッチン前には埋込型の床暖パネルを取り付けました。

各室暖房器具取付

以下の部屋に灯油型FF式ストーブを設置しました。

  • 介護室
  • リビング
  • 1階洋室
  • 2階洋室
  • 2階寝室

介護室ではプライベートな部分が有るため、周りからの視線を遮断出来るようして、体力的な事もあり、温度管理が必要で単独な冷暖房設備を設けました。

18. TV配線を施工

各室5カ所にTV配線を施工しました。
既存のTV配線ではケーブルが容量不足の為、TVケーブルを全て交換し直してアンテナ・増幅器・分配器を増設しました。

オーダーカーテン、ブラインド取付

介護室・リビング・寝室にオーダーカーテン設置し洋室はブラインドを取り付けました。
出窓があるためカーテンはオーダーメイドとなり、私も店舗に同席させていただき色柄を決めての取付となりました。

庭を畑に変更

家庭菜園を希望との事で、庭石・樹木が大量にあり、すべて撤去して庭土を畑用の土に入れ替えました。

車いす用のスロープを外部に製作

作業の流れは次のとおりです。

  1. 玄関横に長さ5.5mの木製スロープを作る
  2. 床にゴムチップフロアーを敷く
  3. 手すりを取付

道路から玄関までの高さが80cmほどあり、車いすで玄関に入るために外部にスロープを作製し、車いすでの移動を可能にしました。

各所防犯対策工事

家の外周部に防草シートを敷き、その上に防犯砂利を敷き詰めて防犯カメラ・防犯灯を設置しました。
最近色々な犯罪が増える中で被害にあわない為にも、敷地内に侵入者を入れない対策を取れば犯罪も起こりにくくなると思います。

アスファルト舗装工事

車庫入り口前の段差を解消し、アスファルトを施工しました。
市道の側溝周りのアスファルトが膨れ上がり、車庫に車を入れられない状態の為、地面を削ってアスファルトを敷きなおしました。

この一戸建住宅大規模改修工事を担当したのは

株式会社フタバ リフォーム担当:三上政吉

ここに工事全体を通しての総評的な文言が入ります。ここに工事全体を通しての総評的な文言が入ります。ここに工事全体を通しての総評的な文言が入ります。ここに工事全体を通しての総評的な文言が入ります。ここに工事全体を通しての総評的な文言が入ります。ここに工事全体を通しての総評的な文言が入ります。ここに工事全体を通しての総評的な文言が入ります。