現在、補助・助成制度は行っておりません。
「平成30年度旭川市住宅補助制度」のご案内
下記、補助・助成制度の手続き代行を行っております。お気軽にご相談ください。
旭川市住宅改修補助制度
目的 | 快適で長く住み続けられる住まいづくり |
---|---|
条件 | ・旭川市内にある築後10年以上を経過した住宅 ・申請者が居住している住宅 |
補助金対象の工事内容 | ①省エネルギー化工事 ※対象工事費が30万円以上(例:窓や玄関ドアを断熱性の高いものに取り替える工事等)※各種断熱性能の数値基準あり ②性能維持・向上工事 ※対象工事費が10万円以上(例:屋根や外壁の塗り替え、キッチンや便器などの入れ替え等) |
補助金の額 | ①補助対象工事費の3分の1(上限額10万円) ②補助対象工事費の10分の1(上限額10万円) |
受付期間 | ①省エネルギー化工事 第1期:平成30年4月16日(月曜日)から平成30年4月27日(金曜日) 第2期:平成30年7月17日(火曜日)から平成30年8月1日(水曜日) ①省エネルギー化工事 第1期:平成30年4月16日(月曜日)から平成30年5月8日(火曜日)※1期のみの募集 |
募集予算額 | ①省エネルギー化工事 第1期:1,000万円 第2期:1,000万円(受付期間内に予算額を超過する場合は抽選となります) ②性能維持・向上工事 第1期:1,600万円 ※1期のみの募集 |
旭川市住宅雪対策補助制度
目的 | 冬季の安全で快適な住まいづくり |
---|---|
条件 | 旭川以内の住宅(申請者が居住している、または所有していること) |
補助金対象の工事内容 | ①融雪施設設置工事 ※対象工事費が10万円以上(例:融雪槽やロードヒーティング設置等) ②雪対策のための住宅改修工事 ※対象工事費が10万円以上(例:無落雪屋根への改修や雪止め金具の設置等) |
補助金の額 | 補助対象工事費の3分の1(上限額15万円) |
受付期間 | 第1期:平成30年4月16日(月曜日)から平成30年4月27日(金曜日) 第2期:平成30年7月17日(火曜日)から平成30年8月1日(水曜日) |
募集予算額 | 第1期:2,000万円 第2期:1,000万円 (受付期間内に予算額を超過する場合は抽選となります) |
旭川市やさしさ住宅補助制度
目的 | 高齢者が自宅で安心して暮らすことができる住まいづくり |
---|---|
条件 | 60歳以上の市民が住んでいる住宅が対象 ※家族が超過していればOK |
補助金対象の工事内容 | 住宅のバリアフリー化工事全般 ※対象工事費が30万円以上 (例:開き扉を引き戸に変更、2口蛇口からシングルレバー、浴室の段差解消工事やトイレを和式から洋室へ変更等) |
補助金の額 | 補助対象工事費の3分の1(上限額15万円) |
受付期間 | 平成30年5月14日(月曜日)から平成30年5月28日(月曜日) |
募集予算額 | 900万円(受付期間内に予算額を超過する場合は抽選となります) |